「風の時代」と「ヒーリングコンサート」
2020年11月30日はふたご座の満月でした。 ネイティブアメリカンは、この満月を『フロストムーン』『ビーバームーン』と言います。 この満月が出る頃に、ビーバーが巣作りをするのでしょうか。 旧歴で言うと神無月、そして、今年最後の「半影月食」が見れた晩でした。 「半影月食…
整え親方の整え部屋・ジェイク島袋、麒麟紀行の曲が放送!
今週の整え親方の整え部屋では、 「友達がいない。どうすれば良いでしょう?」 というお悩みのご相談にお答えしています。 そしてウクレレ曲は、なんと 「麒麟が来る」からジェイク島袋さんのウクレレ曲です! この曲は大河ドラマ「麒麟が来る」でかかっている曲で、 ジェイクが番組の…
10月1日 ・ 中秋の名月
10月1日は、中秋の名月でした。 旧暦で、秋分の月の15日の夕方から出る月で、 「お月見」をしながら月見団子を食べる習慣が 日本にはあります。 また、中国では国慶節と中秋節が重なるのは 100年に3回だけだそうで今年がその年に なるそうです。 作物の収穫祭とも重なった、…